2025年度セミナーのお知らせ


皆様から「継続した学びの場を提供して欲しい」「オンラインでの支援方法に悩んでいる」「他職種と効果的な連携方法がわからない」といった積極的なご要望を受け、本年度もセミナー(会員様無料)を開催いたします。

本年度の開催スケジュールでございます。

今年度は研修委員会が皆さまの継続の学びのためにAIとEAP、ハラスメント関連法律など旬なトピックの研修会を企画しています。

セミナー一覧

  日程 テーマ 講師

第1回

6月21日(土)

15:00~16:00

いまさら聞けない人工知能(AI)の仕組みとメンタルヘルス領域における利用について

渡辺和広 氏

(北里大学 医学部 公衆衛生学 講師)

第2回

8月3日(日)

10:00~12:00

ハラスメントと言われない指導

杉本 拓也 氏

(弁護士法人コスモポリタン法律事務所/弁護士EAP協会)

第3回

 2026年1月

詳細決定後にお知らせいたします

 

第4回

2026年3月

詳細決定後にお知らせいたします  

 

参加費用

  • 個人会員:無料  
  • 賛助会員:2名まで無料  
  • 非会員:¥3,000/回

お申し込み方法

下記フォームよりお申し込みください。

注意点

  • ご参加のためのZOOMURLは各セミナーの2日前までにお知らせいたします。
  • ライブ視聴のみとさせていただきます。録画視聴・資料配布はございません。
  • 各講演につきましてはご参加の方にPDHが発行されます。
  • テーマは若干の変更の可能性もございます。ご了承のほどお願いいたします。
  • 第2回はCEAP更新のための倫理講座としても、ご受講できます。CEAP更新のためには3年に1回は倫理講座を受ける必要がございます。

資料

ダウンロード
2025年度EAPA-J定例セミナー2025.4.13.pdf
PDFファイル 167.8 KB